JAPAN
CREATIVE
FOR
BETTER WORLD

日本の創造力を、
より良い世界のために。

Tokyo Creative Salon( TCS)は、毎年3月に東京で
開催されるクリエイティブの祭典です。

東京のまちを舞台に

クリエイティブやものづくりに関わる
様々な人びとが
枠組みを超えて対話する中で、

風土・文化・感受性に育まれた
日本の創造力を見つけ出し、
世界視点で磨き、
桜咲く東京から世界へと
プレゼンテーションします。

Tokyo Creative Salon

私たちの課題意識

世界からみた、東京は?

arrow

「最もクリエイティブだと思う
都市」

東京は、2年続けて 世界第2位。

Q

最もクリエイティブ(創造的)
だと
思う都市は?

  • New York /
    USA

    26.4%

    23.9%

  • Tokyo / JPN

    16.2%

    16%

  • Paris /
    FRA

    10.8%

    13.1%

  • London /
    UK

    9.5%

    8%

  • Los Angeles /
    USA

    5.3%

    3.8%

  • Singapore /
    SGP

    0%

    3.6%

  • Hong Kong /
    CHN

    3.9%

    0%

  • Seol /
    KOR

    3.4%

    2.4%

0 7.5 15 22.5 30

2024年の回答

2023年の回答

DATA:最もクリエイティブ(創造的・独創的)だと思う都市
  • 東京/ニューヨーク/ロンドン/パリ/ミラノの5都市居住者を対象に調査(2024年1月)
  • 世界30の都市をピックアップしてひとつだけ選択
  • 30都市の選出基準はアメリカのシンクタンクであるブルッキングス研究所が15年1月に公表した世界の都市の域内総生産(GRP、Gross Regional Product)のTOP50から
  • 国が重複している場合は、一カ国あたり2都市までをルールに抽出

もうひとつ、昨年から変わらなかったこと

arrow

ミラノ、ニューヨーク、パリは
上昇している一方、

日本の創造性への自信は、 自信は、 極端に低いまま。

Q

自分のことをクリエイティブ
(創造的)だと
思うか?

  • Tokyo /
    JPN

    26.4%

    23.9%

  • Milano /
    ITA

    79.3%

    72.4%

  • Paris /
    FRA

    78.6%

    69.1%

  • New York /
    USA

    72.9%

    70.4%

  • Los Angeles /
    USA

    69.1%

    69.1%

0 20 40 60 80

2024年の回答

2023年の回答

  • 2024年1月調査/各都市在住の10-60代男女/サンプル数 東京250、ニューヨーク100、パリ100、ロンドン100、ミラノ100