Tokyo Creative Salon ☓ 日本デザイン振興会 共同企画 特別トーク

  • 会期:
    2025/3/16 Sun. 13:00〜18:30
  • 会場:
    東京ミッドタウン・デザインハブ内 インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
Tokyo Creative Salon ☓ 日本デザイン振興会 共同企画 特別トーク

各界を代表するゲスト同士の必聴トークセッション

日本のクリエイティブ・デザイン業界の「重鎮」たちと、現役クリエイター・デザイナーたちが腹を割って語り合う⁉︎ 新旧世代が考える「日本らしいクリエイティブ・デザインのあり方」とは?

 

時代とともに進化し続ける日本のクリエイティブ。

かつては、プロダクト、建築、アート、ファッション、広告──それぞれの業界が独立した分野として発展してきました。しかし、今、クリエイティブの概念は新たな交差点を迎えています。異なる分野の思想や技術が融合し、その枠組み自体が拡張され、社会課題の解決や未来の構築にまで影響を与えています。

本イベントでは、東京から日本のクリエイティブの魅力を世界へと発信する「Tokyo Creative Salon 2025」と、デザインの可能性を拡げ続ける「日本デザイン振興会」の共同企画としてトークイベントを開催します。

日本のクリエイティブ業界を築いてきた方々と、今まさにその最前線で活躍する方々が、世代を超えて「日本のクリエイティブのあり方」について語り合います。貴重なこの機会にぜひご参加ください!

タイムテーブル

2025年3月16日(日)受付開始 12:45

13:00-14:30 美しい環境をデザインする

川上元美【川上デザインルーム 代表】× 五十嵐久枝【イガラシデザインスタジオ 代表】× 倉本仁【JIN KURAMOTO STUDIO 代表】

15:00-16:30 なぜ日本ではデザインプロデューサーが存在しないのか(仮)

浜野安宏【Team Hamano 代表取締役CEO】× 齋藤精一【Panoramatiks 主宰】

17:00-18:30 女性建築家としてのアイデンティティ(仮)

長谷川逸子【長谷川逸子・建築計画工房 主宰】× 永山祐子【永山祐子建築設 主宰】

会場:東京ミッドタウン・デザインハブ(港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)

参加費:無料(定員制のため各回要申込)

主催:東京クリエイティブサロン実行委員会

共催:公益財団法人日本デザイン振興会

企画・プロデュース:齋藤精一、河村佳祐、森友紀(Panoramatiks

*オンライン配信及びアーカイブでの公開は予定していません。

◎参加申し込みは、こちらのPeatixページから先着順に受付けます。

  • アクセス:
    都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
    東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
    東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
    東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分